そもそも和婚とは、「和」の要素を取り入れた結婚式のスタイルのことをいいます。代表的なものは神社で行う神前式ですが、最近ではホテルの館内神殿で行う神前式や和装での人前式なども増えてきました。
特に、20代後半~30代の花嫁さんからの問い合わせが増えているという「和婚」。
人気上昇の理由は大きく分けて3つあります!
和婚として広く認知されている神前式は特に、日本古来の伝統的な挙式スタイルです。新郎・新婦と参列者が一列になり、神殿へ進む儀式「参進」をはじめ、両家の参列者がお神酒を酌み交わす「親族固めの盃」など、家族になることを強く実感できる儀式がたくさん。
改めて夫婦として歩き出す決意と、両家の絆を深めたい…というふたりにはピッタリなんです。
厳かな雰囲気の中、日本古来の伝統美を体験できる和婚。和婚を叶えた先輩花嫁さんは「日本人で良かった」「日本の文化って素晴らしいな」と感じる人が多いそうです。清楚な白無垢や艶やかな色打掛といった花嫁衣装も魅力ですよね♪また、東京オリンピックが近づき、改めて日本の良さを見直す機会が増えていることも一つの背景かもしれません。
キリスト教式が挙式全体の半数を超え、一般的になった昨今。何回も結婚式に招待されているゲストにとっては、日本ならではの和婚がかえって新鮮に感じるようです。ウエディングドレスではなく白無垢姿の花嫁さんを間近で見るというのも、なかなか無い機会なのではないでしょうか。
絆を重視し、伝統美の良さを再認識できる和婚。ここで、新潟で和婚が叶う人気の式場をチェックしてみましょう!
伊勢神宮の分社として天照皇大神を祀る「新潟大神宮」で、伝統の挙式を執り行うことができる新潟市の新潟グランドホテル。ゲストの送迎手配や当日の案内など、全てを一括プロデュースしてくれるから、安心して晴れの日を任せられます!新たに登場した「新潟大神宮挙式&衣裳プラン」が人気です。
新潟の食材を生かした和食懐石コースや握り寿司実演など、婚礼料理でも和を表現するのが新潟グランドホテルの魅力。料理パフォーマンスのほか、鏡開きや地酒コーナー、プチギフトを入れたミニ樽など和をテーマにした演出の相談にも乗ってくれます。
新発田市の月岡温泉にあり、全国的にも名をはせているホテル泉慶・華鳳。重厚な門の先には、ラグジュアリーな空間と、四季の美しさを映し出す6,000坪の日本庭園が広がっています。和装が似合うガーデンでの人前式や、人気会場「縁」での厳かな神前式など、ふたりらしいスタイルで、和の契りを交わして。
天井の照明や格子窓、アートウオールなど、和モダンなデザインが美しい挙式場「縁」。窓の向こうには、ゲストの感動を誘う大自然の風景が広がります。別邸「越の里」を使用した少人数プランもあるので要チェック♪
迎賓館TOKIWAは、5つの異なるテーマを持つ個性的なバンケット、1万6,000坪の大自然「ときわの森」、和の伝統と美を継承する「新潟縣護國神社」と充実の舞台がそろっています。注目は、「全員参加」の神社婚。新郎新婦や親族、参列者の全てが、祝福の思いをひとつに本殿に歩みを進める美しいシーンは、忘れられない思い出になるはず。
幅広い世代のゲストから好評の婚礼料理は、和洋二部構成。繊細な味わいの日本料理と、高級素材を贅沢に使ったフランス料理、それぞれ一流の技が光る美食です。
豊かな自然に囲まれた岩室温泉にあるほてる大橋。名前の通り両家をつなぐ架け橋となり、家族の絆を深めるサポートをしてくれます。結婚式は一日一組限定。挙式は、1,000坪の日本庭園で行う人前式や彌彦神社での神前式からセレクト。祝宴の後はそのまま宿泊もできるので、温泉を楽しみつつ、幸せな一日をゆっくり振り返って。
彌彦神社での厳かな挙式が可能です。パワースポットとしても知られ、県内外から多くの参拝者が訪れる彌彦神社で、夫婦になる誓いを立てましょう。ホテルからの送迎や衣裳などはプロデュース会社がサポートしてくれます。
伝統美が息づく和モダンの空間で、落ち着いた大人の料亭ウエディングが叶う長岡市の料亭 いまつ。誓いを結ぶ挙式は、「長岡ベルナール」内の神殿や近隣の神社を舞台にした厳かな神前式、和装が似合う披露宴会場での人前式を。料亭ならではの上質なホスピタリティーで、ゲストに至福の時間を届けましょう♪
料亭ならではの上質な料理やもてなしは、毎日行っているフェアでチェックできます。婚礼料理は和のウエディングに合わせたメニューもOKなので、希望の食材や料理がある場合は気軽に相談を♪
料亭を前身として、長く地元に愛されてきた三条市の結婚式場ザ・ガーデンテラス おゝ乃。美しい日本庭園や約70名を収容できる明るい神殿など、和のウエディングにふさわしい充実の設備がそろっています。これまで2,500組以上の婚礼を手掛けてきた知識と経験を生かし、さまざまな嗜好に対応可能なので、まずはフェアに参加して、何でも相談してみてくださいね!
こちらの会場最大のウエディングホール「きらめき」は、60~130名入れる広さ!和テイストのコーディネートもピッタリ。全部で3種類の会場を備えているので、好みに合わせて選べます♡
The Garden Terrace おゝ乃の詳細をチェック!
ふたりの晴れの日を彩る和婚についてお届けしました♪両家の絆、ふたりの絆をしっかりと結びつけてくれる和婚、いかがでしたか?新潟には、和のウエディングを叶えるステキな会場がたくさん。
ぜひふたりらしい会場を見つけて、理想の和婚を叶えてくださいね♡
結納・顔合わせ
結納・顔合わせ
2018.07.03
演出
演出
2018.01.18
ウエディングトピックス
ウエディングトピックス
2019.02.05
ウエディングトピックス
ウエディングトピックス
2019.01.24
LIFE
LIFE
2019.02.13